攻略本などにも載っている常套手段としては「敵との隣接エリアには小部隊を置いておいてそれに合わせた部隊規模で攻めてくるCPUに対し、次のターンでさらに隣に控えさせておいた部隊を送る」というのがあります。そうすればかなりの確率で少ない敵を相手に防衛戦をすることができます。
でも攻めてこられることが嫌なんです、防衛戦なんてめんどくさいからいやなんです、なんとかならないのかなー。とお嘆きのあなたへちょっと耳寄りなワザをお教えします。
前置きがながくなりました。
あらためて
敵の進入を(必ずじゃないけどかなり)防ぐ方法!
毎ターンこちらから進入すればいいのです。進入させるのは1部隊だけでいいです。そして行動設定フェイズですぐ退却させちゃうのです。それだけです。
このことに気が付いたときはオレってアタマイイッと思いましたが…
この方法では完全には防ぐことはできませんでした(悲)
どうも敵の規模がある程度大きいと押し戻されてしまうようです。
あと制圧作戦が必要なエリアには進入ができませんのでだめですね。
でもかなり使えるワザですから「いまここに攻めて来られるとやだなー」というときはぜひお試しください。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



